ぱれっと『さくらシュトラッセ』に関するコメントレス(ネタバレ有り)

ああ、やはりルゥリィを気に入りましたか。寿命はどうなるんだ、とかすぐにあの外見ではいられなくなるんじゃ?とか気にしたら負けです。

 確かに、設定的にはかなり厳しい状態で終わっているような気がします。変身魔法だけを残した、という状態がどのように作用しているのかは分かりませんが……
 ルゥリィ自身が「変身してるだけ」と言っている事から、猫の肉体を魔力的に改造している線はなさそうです。(人間形態でも器用さは猫のまま、というエピソードもありましたし) 使い魔契約の効果については言及されていませんが、ルゥリィが"猫形態で喋ることが出来る"のは、変身魔法と使い魔契約のどっちに属するんでしょうかね。ラストシーン、瑠璃子には事の真相を話してから変身して見せたと言ってますから、変身魔法のオマケなんでしょうか。ルゥリィというパーソナリティに対して二つの状態を重ねておく魔法なら、猫状態で喋るのは部分的変身に当たるのかも。(つまり、声だけを人間にしている状態)
 外見については、彼女の猫年齢には連動しない要素だと思いたいです。成長したルゥリィが出てきたら俺は泣く。彼女の中にある、無意識的な自分の像が顕現している? 実はマリーがあの容姿を設定しているだけで、胸も可変だったりして。ルゥリィ自身では姿を変えられないようですが、マリーは出来ないとは言ってないハズ。
 一番大事な寿命については……ヤバいんじゃないかなぁ。肉体的に猫が本体である限りは、20年程度が精一杯でしょう。魔女の使い魔の黒猫は異常に長命というお話は無くはないと思いますが、ルゥリィは既に使い魔契約を解除してしまってますし。ある程度年齢を重ねた時点で、もう一度使い魔に戻す? "共にあること"が使い魔の必要条件なら、ルゥリィが春美と共に生きるにはマリーがかもめ亭に居続けなければならない。(離れることが可能なら、そもそも本編で使い魔契約を解除する必要は無かったハズ) 考えれば考えるほど難しいんだよなぁ。そこまで設定が考えられていないだけだとは思うのですが。
 発情期があって、処女膜がある……という肉体的な矛盾を処理するために、寿命も双方の中間程度とか考える手はありますね。肉体が変身魔法(あるいは使い魔契約)に引っ張られている感じに。命を弄る魔法は難しいと思われる描写(クラウディアは治癒魔法が使えないこと)がありつつも、ほぼ死んでいた春美をあの段階まで再生してしまったマリーなら、有り得ないとは言い切れない?
 そういえば、クラウディアが使い魔を持っていない理由って作中で出てましたっけ? 使い魔契約自体が高度な魔法だとすると、何らかの特殊作用があってもおかしくないと思うので……実はマリーは使い魔契約を解いていない、という説も。(彼女が寿命の背景を理解した上で、そういった嘘を吐いている可能性も考えてみたいところ)

シュトラッセ マリーシナリオのさわやかさとルゥリィの好き合うまでの ツンデレ具合がよくってあまり悪いところ意識してませんでしたので、欠点を。
 悪いところとしては マリーシナリオは マリーは魔法が使えなくなると主人公の言うことなんか聞かずアッサリ諦めて実家に帰っていくところがイマイチでしたし。もうちょっと主人公かっこ良いところみせてほしかったなぁ…クラウディア姉さんに美味しい所奪われた感じですし。でもこのルートが一番バランスよかったです。 姉ちゃんは… ただでさえ近親関係のネタは使い古されているのに… ただ、回りくどいだけで各ルートの中で一番悪かったです。 かりんは テーマとしては悪くはないのだけど、「自覚的に成長を封印」は少しやりすぎでしたね。これが判明した後の話で普通か、賢くなる描写があればよかったのですが… あと、ただでさえキモイところが無いとはいえない主人公がホレ薬のせいでさらに痛い人間に… 自分はただ主人公が可哀想でしかたなかったですが… 最後にルゥリィ ネタバレになるので一言だけ 最後!!最後さえよければルゥリィルートは素晴らしかったのに…(涙 この終わりに納得できるかで感想が変わってくるかも知れません。ハッピーエンドは大好きですが、これはちょっと…

 NYAONシナリオ最大の問題点であるところの、中盤がダレる現象は今回も相変わらず出ていたように思います。
 マリーが春美を無視してあっさり帰ってゆく行については、マリーが元々大変頑固で意固地な性格であるところから分からなくもないかな、と。彼女にとって(ある程度優秀な)魔女であることはパーソナリティにも深く結びついていて、遺伝要素を嫌いながらもその恩恵に与っていることは自覚している。魔女のコミュニティが脆弱であること、その柱としての血から逃れられないこと、我を通すには重すぎると判断したのでしょう。それは彼女が家を出る前から考えていたであろうことで、春美に相談する余地は無かったのかもしれません。春美の性質・要素からして、親を捨てて自分のところに来い、と積極的に言うことは出来ないはずですし。(和解の方向性を得るには異常すぎる状況ではないか、とも)
 かりんシナリオについては以前話した通りなのですが、優佳シナリオは……見るべきところはあまり無かったような気がします。かりんシナリオでは"かもめ亭"そのものはクローズアップされなかったので、優佳の方で突っ込んでフォローされるんだと思い込んでいただけに。もちろん他のシナリオよりは大きく扱われていましたが、母さんを絡めたイベントなんかで過去の要素まで出してほしかったかな。優佳の個人技頼りなので、彼女が好きならOKか、とも思います。
 春美がキモい件については反論の余地もなく。ルゥリィルートでもちょっとキモかったですね。ルゥリィとイチャつきたい気持ちは分かりすぎるほど分かるのですが! ルゥリィのエンド自体は嫌いじゃないです。ただ力業なのは確かだし、あの時点では問題が山積みなので、深く考えるとちょっと暗くなってしまうかも。自己解決が必要か。

>優佳姉
だって尿漏れも無い奴がヒロインな訳無いじゃないか。
尿漏れが登録されないから、マリーさんも使い魔に最後の最後まで負け続けたのである。
ルゥリィの名前の由来から、実はルゥリィはメインルートが無くなった瑠璃(Garden)の代役を務めていたのである。
やたら尿に関する描写が濃かったのはその為なのである、足りない瑠璃の尿を補おうと言うのだ。
恐るべきトノイズム、初回プレイ時、まだGarden騒動を知らなかった頃、何やってんだトノと画面の前でツッコミを入れていた。
畜生俺のGardenがまだ始まらないぜ!
あと猫っ可愛がり始まりすぎである、このネタは変化球にも程があるっての。

 妄想乙。瑠璃はアホの子から随分と進化したなぁ……胸はそのままですが。だがそれがいい

 ぱれっと 『さくらシュトラッセ』 関連コメントレス (ネタバレ有り)

さくらっセについて多少レスを。
 個人的にはかりんだけでなくマリーも優佳もかなりトリッキーだったというのが率直な感想。シナリオ的にもまともだったのはルゥリィだけだったような気が。
世間的には人気のあるマリーや優佳はあまりにも行動と言動が違っていてシナリオ途中で萎えてしまったなぁ・・・何の為にマリーは家出したのかサッパリ判らなかったし、優佳にしても近親相姦のタブーを描きたかったにしては半端だった気が。というか、先にもしらばのつばさシナリオを見てしまうと、ねぇ・・・。いっその事ギャグで貫き通してくれたら面白かったのに。
 まあ面白かったのはギャグの部分だけだったな>さくらっセ
同業者としてあまりにも設定がアレ過ぎて(^^;;
流石に高校も卒業していない半端者の料理は金出して食いたくないなとw

 外食産業乙。マリーはまあ、頑固者で融通が利かない性質についてある程度分量を割いていたので、展開や結末について納得することは出来ました。それが魅力的だったかどうかは別として。
 もしらばから見ると、テキストが妙にネタっぽくてクセが強かったなぁ。春美はエロゲーマーのようですが、Webスラングはもう少し慎重に扱った方がいいのでは……と思わないでもありません。神経質に気にするユーザーは減っているんでしょうかね。

>かりん 考え込んでしまう不思議生物
同じように思いました。大人になりたくないなら、尚更、大人たらしめるものを避けなければいけない訳で、余計に意識する気が自分はしたので。
彼女はごく自然的に子供のままでいて、現実にいたらなんて考えるのはナンセンスですが…すごいなと。相当守られてる幸せな存在ではないでしょうか。

ああでも、昔のゲームはこんな不思議ちゃん結構いたかもしれないなぁと思わなくもないです。

 そう、意識して子供であろうとするなら、まず何を以て大人とするかの定義を確立しないといけないと思うんですよ。その場合、パラダイムシフトが起きた時にはむしろすんなり移行できるんではないか、とか。設定が既にファンタジーですから、深く気にするだけ負け? もしらばをプレイしている人の方が、違和感は大きいかもしれません。

ぱれっとさくらシュトラッセ』かりんルート。ネタバレ有り。
>自覚的に成長を封印
なんと! アホの子は意図した演技でしたか。
あまりにも不自然さに躊躇していましたが、『ワンダリング・リペア!』が終わったら早速買ってきます。
しかしかりんといい、明穂になりきったつばさといい、NYAONの書く妹系キャラはホント屈折していますね。

 一応、演技ではありません。ただ、彼女は"自分が子供でなければならない"と強烈に意識しながら、本当にその状態を保つという、人間離れした技を使っているので……自己暗示にしてはちょっと効果が劇的すぎないだろうか。激しく首が傾いたのは確か。

>かりんルート
そこまでやれるから幼馴染なんよ、と、強引に解釈してみた、実際口止めされる程度の年齢ならありえる?
ここは二人の過去をもう少し掘り下げて欲しかったな、或いはかりんのパーソナルが欠損する「何か」があったかもしれない。
それが無かったとしても、幼馴染とは「時間の積み重ねで成り立ち」「未来を指向する」存在なのだから!
さておき確かに春美は文句なしにキモかったな、正常である事は間違いないのに。
作中の記述を読む限り、惚れ薬は性衝動と直結しているようだけど、実際それ以外に何か混ざっている気がする。
春美は薬を飲む前、確実にかりんを恋愛対象として除外している、と宣言していた覚えがあるのだが。
解毒剤を飲んでから2週間、何の外的作用も無く恋愛感情に辿り着かせるには期間が足りない。
恐らく惚れ薬そのものか、解毒剤の副作用の可能性もある。
それでも、愛・幼馴染を唱える者としては、幼馴染の絆を強調したいけれど。
ん〜、惚れ薬は性欲に直結すると言う事はつまり、強姦を唆していた可能性もあるわけで。(実際春美が抵抗していたのはかりんへの性欲だった筈。)
春美はその作用に抵抗する為に、深層心理にかりんを攻撃しない理由(=愛とか)を作った、と解釈すると落ち着くのかも、記憶は消えたけど無意識は消えなかったとか。
まぁかりんルートで一番残念だったのは、僕達のキモウト神つばさ再臨とは行かなかった、と言う事である、本当ろくでもない楽しみ方だ。
というかテレビに映ったあのシーンは割りと反則。

 惚れ薬については真面目に考えるのもアレなんですが、解毒後の状態があんまりにも惚れ薬に引っ張られてないか、という印象。実際、マリーが作ったのは解毒剤ではなかったのかもしれません。その辺まで疑って掛かると別な楽しみ方が出来そうです。そうなれば、記憶が消えたのも……とか。
 しかし春美はキモい! 他のヒロインだと向こうが突っ込んでくれるんですが、かりん相手だとツッコミが不足してまたひどい。個性としてはアリですね。

CUFFS『Garden』未完成騒動についての、ある☆×トノファンの雑感

 現状(01/26)では愛ちゃんと瑠璃のシナリオが存在しません。個人的には双子に次いで期待していた二人だけに、初報で聞いたときはかなり残念だったのですが……愛ちゃんは涼に対して立ち位置が遠いので、個別ルートがなくても作品の総体として問題にはならないかな、と思います。やはり問題は瑠璃です。デモムービーや販促でも大きく取り上げられていたし、涼との距離感からして明らかに重要キャラですから。


 雑誌等でCGが出ているにもかかわらずルートがない、ということはシナリオに問題があったのではないかと思います。今回はフルボイスですから、収録の都合上『さくらむすび』等よりも早くシナリオを上げる必要があったでしょう。ノベル形式の作品で演出やスクリプトに致命的な問題が発生することは少ないでしょうし、ここまで大きく欠けてしまった原因はそれくらいしか思い付きません。だとすれば、批判すべき中心はメインでシナリオを担当しているトノイケにある。
 (実際に書いた人間はトノイケだけではないようで、某ライターさんの名前が挙がっていますが……そのことに関しては、シナリオスタッフとして明記した上クオリティが保たれていれば、外注スタッフを用いることに問題はないでしょう。それらが事実だとして、そのヘルプを行ったライターがスタッフロールに明記されていない件を責めるのは当然としても、誰か一人が書かなきゃいけないという論調はどうかなと思います。確かに、あざみルートのテキストには違和感もありますが……それは摺り合わせの問題かな、と)


 やり方は色々あったと思います。作品規模を小さくまとめ、絵里香・瑠璃を軸に、双子のどちらかと小夜・あざみ・愛ちゃんの中の一人を攻略キャラとして、それを完成版としてリリースすればよかった。その方向転換は開発の初期には可能だったハズ。そうすれば、出てくる批判としては「フルプライスの割にボリュームが少ない」程度だったでしょう。今回のリリースは業界の常識に照らしても未完成、あるいは不誠実と言う他無く、現時点で出ている不満の大半は正当なものであると思います。


 ですが、それが何だというのでしょうか。甘いと言われればそれまで。このような製作を認めてしまえば、エロゲ業界全体にはマイナスになるでしょう。でも、『Garden』という作品はここにしかない。CUFFSという会社に関する議論とは全く別のところで、この作品は充分に魅力を持っていると思うし、それが軽視されて取り扱われるのはとても悲しいことです。


 決算の都合上だったり、開発資金に関わる何かがあったのでしょう。でもそれは、ブランドが喧嘩別れで無くなってしまったとか、書くべき誰かが亡くなってしまったという最悪の事態よりはまだよっぽど軽いんだと思います。放っておいても批判は誰かがやってくれる。一人くらい味方に回っても大勢は動かない。
 だから僕は、『Garden』をめいっぱい甘やかしたいと思う。この作品は、とても素敵だ。

構うもんか。僕は、この人のためなら罪も犯す。

 新規購買層が定着せずに離れてしまうのは仕方ないでしょう。しかしファンとしては、一度の失敗で見限ってしまうなんてことはできないんですよね。かつて『PRINCESS WALTZ』が竜頭蛇尾に終わった時に、すぐさま "でも次は大丈夫だよね" と切り返し、今『てとてトライオン!』に期待しているのと同じ。ほとんど同じ手順で騒動になった『Dies Irae』の時にも思ったのですが ―― 一度ミスしただけでゲームオーバーなんて、寂しいじゃないですか。ミスというには問題が大きいとも思いますが、それでも。
 (例が少し不適切でしたね。PULLTOPの人には申し訳なく思います。後に欠けたルートを作ると明言されたので、割と楽観的に見てる節はあるかも。この点で一つ誤解の無いように補足しておきたいのですが、今回の文章はCUFFSという会社の行為全てを肯定するものではありません。『Garden』という作品の内容と、会社の対応の不手際や拙さは切り離して考えたいな、という話です。自分が"次に期待"と書いているのは、今回『Garden』の内容がある程度評価に値するもので、次に生まれるかもしれない作品も楽しめるのではないか、という文脈によっています。繰り返しますが、CUFFSの行為を擁護するものではありません)


 瑠璃と愛ちゃんのシナリオについては後にフォローしてリリースするという発表が成されています。不満を持っている方にはどうかこれで怒りを静めてほしいと、心の底から願います。そして一人のファンとしては、いつか『Garden』は完成されるんだという希望を持って待ち続けたいと思います。『水月』からの日々を思えば、それは決して遠い日ではないと信じています。待つことには慣れていますから。


 こんな中途半端なモノを出した会社は責められるべきだ。納期通りに素材を仕上げた人間はともかく、延期・未完成の原因を作った人間は社会人としては失格だ。しかしそれらの瑕疵によって全て否定してしまえるほど、魅力のない作品ではないと思います。作品外の枠組を全部外して触れた『Garden』の実像について、少なくとも自分はそう思いました。瑠璃と愛ちゃんのシナリオが追加されることによって、さらに魅力的な作品になることを願っています。


 ……とんだ甘ちゃんだな、と思われるでしょうが、それでも書いておきたかったので。

 Littlewitch 『ピリオド』に関するコメントレス (ネタバレ有)

 思ったより『ピリオド』が愛されているようで安心しました。なんか特定ヒロインが偏って話題に上っている気がしますが、管理人の性癖がアレなので悪しからずご了承ください。

続きを読む

 OVERDRIVE 『キラ☆キラ』 関連コメントレス(ネタバレ有り)

NGとあすきみのために積んでたキラ☆キラを2日で終らせました。いやっほーぅ! 瀬戸口最高ー!

endの種類が過去2作と変わってなくて、やっぱり瀬戸口なんとかさんだなぁと。(主人公かヒロインの片方が死ぬBADぽいTRUEendと、一見HAPPYぽいけど釈然としないend)

で、クソッタレでファッションパンク野郎なきらりがなにか気に入らないのは、それまでのロックンロールな前半と、瀬戸口ヒロインの特徴である主人公とのずれが表面化した時のギャップが過去作に比べて大きいからかなと。正直、瀬戸口信者以外にはTRUEendは安易に相互理解して父親を立直らせて仲間でバンド組んで手放しハッピー! な方がキャラ人気的にも後読感的にも良かった様な、そうでもない様な。

あと、これは穿ち過ぎているのかも知れませんが、ビッチendが不吉な物に思えて仕方がない。駅便ファックのあとの体調やら、「あんまり斎木さんと話さないでくださいね」とか、シーン全体の穏かさやらが引っ掛ってムズムズする。他のルートを見る限り大丈夫なんだろうけど、あすきみをやった後だと色々想像してしまって。

人気投票は千絵姉と美佳さんで悩み過ぎて手が勝手に妹に……。
曲はa song forに。シチュが卑怯過ぎ。

 きらりを大切に思う鹿之助と、自分を大切にしないきらりの相互不理解。きらりの冷めた態度と、実は強烈に煮えたぎったままの鹿之助の心中。それを摺り合わせることがない辺りは、彼らしいやり口ですね。千絵姉の父親、紗理奈の祖父も同じ。だからこそきらりBadエンドで鹿之助が"乗り越える"描写が大きく描かれたし、きらりTRUEエンドに薄暗い奥深さが出たのだと思います。ビッチエンドは普通に青春だと思いましたが、もし仮に続編が書かれたら彼女は……『CARNIVAL』の小説版を思うと、ちょっとね。

・キラキラ
そういった意味でもきらりED1(Badにあらず)はかなりキました
これで瀬戸口氏もある意味安定して楽しめるライターに名を連ねたかなとw
鹿子って行動力のあるマナブ君だなぁと思いながらプレイしてましたが
きらりtrueで落ちかけた時はハラハラしましたよ
あっちにロックンロールしなくてよかったw
書きながらマナブ君もロックなんだなぁって思ったwww

 鹿之助は真面目な、そして不器用なオトコノコですから。きらりTRUEの鹿之助を見て誰もが思い出すであろう学はもっとロックな感じで、だから理紗より泉の方が合うんじゃないかなぁ、と思ったりします。学が閉塞したことに関しては、理紗という要素が大きな影響を与えている。『CARNIVAL』やり直したくなってきた。