今日の一言コメント

ゼーガペイン
グレッグ・イーガンの「順列都市」「ディアスポラ」を副読本としてぜひどうぞ。よけいに頭が混乱すること請け合いです。ちなみに「順列都市」は長門さんの100冊にも入ってます。

 思わずamazonさんで買ってしまいましたよ。最近SF熱が強まっているので、楽しめればいいな。混乱から未来が見えるのですよ。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/08/24/13069.htm
はいはいラムズラムズ

 それはひょっとしてギャグで (ry

ごきげんリースきたああああああああっ ・・・・親に変な目で見られた。ダッチじゃねぇよ!!w

 リースのいる生活は如何ですか? 一人暮らしなので置いてみたい気はありますがw

ワンコ終わったようですが、次は桜沢いづみ繋がりということでコレはどうか?
http://www.russel.co.jp/pure/

 ちょwww 『ぴゅあぴゅあ』 かと思ったら斜め上キタコレwwww

休みはあと1週間弱で今更夏の課題に手をつける俺ガイル…しかしこんなことは日常茶飯事なのに今年は何故かとてつもない焦りを感じるのは…(積みゲーがあるにも関わらず)過去を振り返るべく(?)手をつけたはるおとをクソまじめにプレイしてしまったからなんでつorz このまま休みをゴロゴロエロゲーをやって結果的に自力で完成させずでっちあげをここで辞めないと樹ちゃんの軌跡を辿る正に二の舞だとどこかで警告し始めたんでしょうかね? と言うことで学生時代留年と言う修羅場とはるおとをクリアと言う2つの事柄を既に経験した管理人様の意見と言うか人生のアドバイス(違…)をお聞きしようではありませんか。

 夏の生活は庭で燃やしていたので提出したことがありません。(実話) というか宿題は必修以外全然出さなかった。点数は勇気でカバーすればいい……と思ったら留年しましたが。持ち帰りとか大嫌い。でも別に立派な学生時代を送っていたからと言って冒頭の樹ちゃんみたいにニートならないとは限らないので、適当に頑張ってください。留年はダメ、ゼッタイ。

昨日(8/21)の日記で書いてあったプリズムアークの初回特典のCDのボーカル曲は2曲じゃなくて、OP2曲、ED2曲の計4曲ですよ。それでもまだ9曲も別個にありますが・・・

 ありゃま。それにしても、結局別売りするなら最初から全部そっちに入れてくれてもいいのに。初回版は無駄な重りが入ってるのでスルーしました。

http://neeyo.blog73.fc2.com/blog-entry-125.html#more
冥たん・・・

 たまには空を見上げて、冥王星のことを思ってやるのもいいのではないでしょうか。 (別に 『そらをみあげて想うこと』 とは関係無し)

>コアなヲタ全般の高齢化
「コアなヲタ活動」というものの概念が世代によって変わってきてるのかなぁという実感はありますね。新しく入ってくる人たちは同人誌やイベント参加よりも、ネット上での交流に重きを置いてるような感じが。

 まぁ、同人をコアな活動の極地とする考えは少し古くなったのかも知れません。 (参加する敷居が下がっただけに) 人と作品について語るのも楽しいです。創作としてのアウトプットが無くても、作品への愛は確かにある。多様化する社会と同様?

うたわれるものDVD特典映像「絆」、何が「絆」なのかは解らないが何て悲しいEDだ......

 テレビでしか見てないのでしたら、これから凄いことになるので注目しててください。普通の人はひっくり返ると思います。

ぱにらじが…終わってしまったorz。
やっぱりアニラジは声ラジに比べて短命なのかねぇ。
しかしやつらには前科があるからどうしてもだまされている気がしてならないのも事実。さすがに今回はマジなんだと思うけどね。

>[声優] 後藤邑子 ファーストアルバム (仮)  11/8発売
( ゜Д゜)ポカーン
マジかYO!これはどんな出来であろうと買うしかあるまい。むら子教儲なら当然のごとく。
DAMの話。そういえばまだ『Carry on』配信されてなかったのね…。全力で歌えるから好きなんだこの歌。その代わりのどが死ねるけどw。
もうちょいスパロボソング増えないかなー。(スーパーロボット魂を4枚同時に衝動買いした馬鹿 ノシ)

 アニラジにしてもよく保った方だと思います。アニメイトTV系の番組は結構早めに終わる印象……でしたがよく考えるとぱよぱよやあの空があるし、結構長いのも多いですね。 「Carry on」 は名曲なんだが、酷く疲れそうだw

>シィルが眼鏡を掛けていた時代
時代っていうかハーレムマスターのプロモーションカードじゃ。設定としてあるほど眼鏡かけるようなことはなかった気が。イベントか何かじゃないですかね。

 そうでしたっけ? 何となく印象が強かったので。さすがに世代的にうろ覚えですけどねー。

>原作信者と新規顧客の溝は深いとは思いますが、そこを上手くやってほしいと願う無責任な受け手。
そこが一番ネックな訳ですが、それ以前に物語としてきちんと纏めましょうよ、と言う話。
原作信者と新規顧客の対立を云々できるのはまず、「原作を抜きにして単体として面白い」と言わせるほどのものを作ってからだと思うのです。
単体としてつまらないものを原作云々の論理で否定する行為は、ファン心理には必要であっても批評の観点から見れば特に必要とは思わない。
まぁ、原作を改変した上で面白いもの作られると下手に駄作送り出されるよりよほどややこしい事態になってしまうわけですが。
ところでししょー、以前DAMでカラオケしたのですが、オルタの「未来への咆哮」が見つからないのは見落としているからですかー?
つかDAMは妙に偏りがあって困る、「チャイナ・シャッフル」があるのになんで「鍛えよ勝つ為に」「星屑のレクイエム」「魂の扉」がないのさ。
バルドフォースも「Face of Fact」が無いし、出来れば「よつのは」、それと無印なのはの12話で流れた挿入歌を追加して頂きたいなーと思う。

 それこそ人材不足・資金不足を埋める方が効果的かも知れません。企画として買う段階での問題もあるでしょうが。
 DAM単体だと結構穴がありますね。東京圏ならパセラ行きましょう。パセラの便利さがあると他のところでは歌えないなぁ。某カラオケの偉い人の策略に嵌ってしまった。

> 「まるねこ」
せんぱぁい、早く聞きましょうよぉ(と宮ボイスで言ってみる)。
それはさておき、「まるねこ」はドラマCDの類で複数回の繰り返し聞きに耐える作品は私にとって初めてでした。どうもドラマCDで「台詞だけで回る」ためにわざとらしさが見えるのが嫌だったので……。
もしかすると丸戸シナリオは台詞だけで回せるからドラマCD化がしやすいんでしょうか?


>里伽子のキャラが違う話の続き
あー、本編での例として出したのが玲愛だっただけで。
私が何か違和感を覚えたのは、「暇な店から2時間〜」における、
香奈子に対する里伽子の接し方。とりあえずお聞きになりましたら感想ください。

 いや、まだそもそも手元にないしいつになるかは分からないんだけど……皆まるねこ好きですね。そういえば作中でも、幕間的なシーンでヒロイン同士の会話だけになるところが結構ある。

キャラソンの量、という話で思い出すのが『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズかなあ、とか思った世代の人間ですよ。 あの作品、カーレースものでありながら、TV版のキャラソンアルバムだけで5〜6枚は出ていたような。


>キャラソン
初代ときメモなめんな。…いやぶっちゃけ、テニプリとどっちが多いかと訊かれるとすごく不安なわけですが。


>キャラソンが多い作品
 ブロッコリー作品は多いと思います。  デジキャラット辺りは100曲以上あるかとw
 しかしキャラソンの定義ってなんでしょうね?
 個人的にはキャラ名義ならキャラクターで歌ってなくてもキャラソンという位置付けですが。

 どんどん哲学的な問題になってきてるw 個人的にはあまり惹かれないんですが、声優さんによっては上手かったりもするから侮れない。

 DAM配信に今更ビーマニ2DX「LOVE SHINE」追加か……。いや、好きなんですけどね。
でも、小坂りゆの曲なら「ヒマワリ」の方がいいんだけどなぁ。DAMにリクエスト出来るのならしてみようかな。「ハルハナノイロ」や「虚空のシズク」歌いたい俺propeller儲。
あと、出張ガンバ!

 Rita曲は難しいかも知れないけど、増やしてほしい領域の一つですね。何か一作きっかけがあれば入るんだろうけどなぁ。

Wikipediaの小山&柚木さんの情報がえらく変わってるんですが、やっぱあそこは信用しない方がいいんですかね?

 信者の多い要素、対立が起きているジャンルは信用しない方が無難ですかね。

>「F-22は失敗作」
 う〜ん、何となく「高価な戦闘機を少数保有するだけだと、こっちに仕事が回ってこないんじゃ〜」とも深読みできそうな気がします。 実際には戦闘機もいずれ無人化されるのでしょうが… 無人機だけだとちょっとつまらないかも。

 それはあるかもw 技術的現場ではもう何でも無人化を目指していると思ってもイイかも。人間に頼らない=同じ環境が容易に再現可能ということでもあるし。軍事の場合育成費もあるからねぇ。

ラプターは失敗作
そもそもF-22ドッグファイトになる前に、相手のアウトレンジから撃墜するための戦闘機では…。あと、コソボでのF-16とF-117 は運用のされ方が違うのだから単純に撃墜率で比較しても意味が無いかと。

 アレはネタ記事の類ですね。人間の能力を超える領域に技術が到達すれば、人を排除して正確に破壊兵器としての効果を発揮させるべき。