今日の同人ニュース (夏コミスペシャル)

[レポ] C70_レポリンク集 (「FiRSTRoN」 Faxiaさん)
[レポ] コミケに行ってなくても人波に沈んだ気分になれるかもしれないリンク集 (「ねこあれぶろぐ」 じゅーのさん)
[レポ] コミックマーケット70 リンク&感想・レポート特設ページ (「ポにゃペぺ堂」 2Pさん)
[レポ] コスプレ写真を載せているサイトまとめ (「RinRin王国」 輪王さん)
   今回の自前レポはちょっと行動録っぽくなっちゃったな。メモ取らなかったのがいけない。


[イベント] 【コミケ】結局トータルいくら使った?  (HK-DMZ PLUS.COMより)
[イベント] コミックマーケット70反省会  (フィアンセ戦車より)
 上に書いたとおり金額間違え。元々低い体力が社会人になってもっと低くなった。共同購入の計画立てと販売部数・搬入部数の読みが甘い。宿確保が遅い。そして何よりサークルさんに挨拶に行く度胸がない……いくつかのサークルさんでは尻込みしてしまって、柱の陰から見守るだけの俺キモス。コミケの一般参加者とサークルさんの間の机による心理的断絶は、時に無限大になるのだ。


[同人] 丸戸史明×かんなぎれい 『時空のデーモン めもらるクーク』 書店委託予定
 まぁ、流石にシリーズ化しようと思ったら現状のままでは。内容についてはまだ読んでないので何とも言えない。


[企業] コミックマーケット70 「なのは A's PROJECT」 お詫びとお知らせ
 結局前回の教訓を何も生かしてないので、第3期のスタートにケチが付いた。次回は出展停止でどうだろうか。別に通販+店頭で充分数売れるでしょ。


[企業] light、夏コミ情報更新 販売グッズ通販検討中
[企業] UNiSONSHIFT、通販受け付けは今週中にスタート
[企業] OVERDRIVE、コミックマーケット70販売グッズの通販受付を開始
[企業] Lump of Sugar、2006サマーグッズセットをオフィシャルサイト内で通信販売予定
[企業] ぱれっと、コミックマーケット70グッズの通信販売受付を開始
 他でも始まってるトコロも。代引専門でないところは好感触。


[企業] TYPE-MOON 「Character material」 ショップ販売決定
 内容としては興味深いという噂なので多分通販で買う。会場であの列に並ぶ程には時間もバイタリティも余ってませんよ。


[企業] 「萌人/S・O・F・T」 で配ってた紙の笠
 一日目の夜に東京入りした瞬間、上野駅で被ってるのがいたんだよな……畳めないし折りたくないから被ってると信じたいけど、そういうのはちょっと。そういえば上記のなのは関連で唯一褒められるのは、紙袋が地味だったことかな。


[同人] アキバのコミケ (アキバBlog)
 コミケ会期中のアキバに関する記事群。アフターコミケ秋葉原、特にとらのあなビッグサイト内部以上に劣悪な環境。委託もすぐ無くなっちゃう本があるし、とらは商売でやってるんだから集まっても文句言えないけど。


[運営] コミケ主催には6億円必要。コミケの経済効果は100億円超?
 現金密度の高い空間ではある。結構考えてる人は多いジャンルでは? 自分の大好きなサークルさんに 「コミックマーケットの経済学」 というシリーズを出してるトコロがありますよ。


[同人] 印刷所のミスで搬入が間に合わなかったサークルが大量発生  (かーずSPより)
 腐ってやがる……前から何度かあった気がしますが、その度に同人印刷所と普通の印刷所は全然違うんだという話になりますね。自分は普通の印刷屋でしかバイトした経験がないので分かりかねますけれど。大手での被害はNtyPeさん5年目の放課後さんうつらうららかさんの恒例3サークル同盟とコマイズムさんかな。 「そういう大事な日に、こんな形で自分の作品を机の上に置けなかったのは本当に残念です」 という言葉が重い。


[運営] 東京大停電 その時、コミケは!!
 マジで開催期間と被らなかったのは良かったと思いますよ……停電時はコミケレポの通り新宿にいたんですが、信号が止まってて警官が交通整理をしていた。徹夜明け朝早く疲れ切った体に、普段は滅茶苦茶混雑してるのに人が全くいないアルタ前、そして電気すら通っていない ―― まるで時間が止まったような世界でした。時は駆けられないけれど。


[権利] 商業販路に乗っけるならマルC (著作権料) 払ってくれ、と言いたい  (摂津堂テクストより)
 いや、大手の搬入してきた段ボールの数とか待機列の長さを見ると確かに疑問に思うところも多いんだけど。
 現状で一定部数以上の委託販売が禁止されたら、副次効果としてコミケに来る人が増えるんでしょうかね。イベントならOK、という考え方は危険な気もします。シャッター・壁で売ってるようなクリエイターはプロでも活躍してる場合が多いですけど、結局それだけじゃダメだから色々とお金を稼ぐ手段を考える。それこそ本人にちゃんとした人気があるなら、オリジナルか寛容なエロゲ系の本だけにすれば彼等は大丈夫だろう。二次創作の権利問題が、大手が居なくなれば解決するとは思えない。 (その辺は同じく摂津さんの我慢の喫水線という記事参照)
 一番マズいのは、本来の活動であるところのオリジナル創作を地道にやってる人達はどうなるんだって話。二次創作とは分けて考えるべき。権利問題が加速してコミケ準備会側が二次禁止の流れになったりしたら凄いのですが、一度大きくなったイベントを一定の割合で小規模化するなんてのは無理だと個人的には考えてます。何らかの理由で廃れていくことは考えられるが。
 (お金の話が出てるのでしつこく言っておきますが、儲けてるサークルなんてホントに一部だけです。基本はトントンから赤字。コミケで数百出るトコロでも上手くやらないとすぐに赤字になる)


[権利] あるゲーム業界の方の述懐/「許さざるを得ない、って所があるんですよね……」  (摂津堂テクストより)
 ああでも、一次創作者が 「作品に対する思い入れ」 以外の部分で二次創作者に憤りを感じるのはなんか違うような気もします。関係ないとは言わないけど、あっちの方が楽して稼いでるからという理由ではイマイチ。仕事だから、あくまで仕事だから。楽して稼ぎたいならゲーム業界・アニメ業界は辞めないとね。 (言い過ぎ)
 内側から見てもオタクはおっかないモノですよ。でも動物保護団体もおっかないし、左翼も右翼もおっかない。商売というファクターから見ると、オタクは只の消費者ではなく特定の思想を持っているから厄介。 (あくまで一部が、なんだけどね) 最近は行動しやすい土壌 (Webの普及等) も出来てますし。しかし客には違いない。


[イベント] 来年のコミケ開催日とおぼしき日にビッグサイトで 「日本鉄道模型の会」 のイベントが
 西4を使っちゃったら企業入らないですしねぇ。その次の週になるのかな。


[ネタ:イベント] コミケ――それは最強の三日間
 世界的に見ても異常な程一カ所に人が集まるイベントで、ある種のポルノメディアも扱うならこの位の混沌は飲み込むべきだ……と考えてしまうのが危険。世界と折り合いを付けなければ。


[ネタ:動画] YouTube - コミケレクイエム  (白い戯言より)
 本質が分かってねぇなぁ。例えば昔の自分のような地方から来た学生ヲタの場合、半年間溜めた期待と欲望をココロで全力で燃やして、神々しい聖地へ向かうその最初の一歩なのに。暑さ寒さで疲れてる人は確かにいるけど、暗い気持ちで向かってる人なんてそんなに居ないよ。それこそ先頭に立って参加してみれば、参加者のギラギラした闘志に気付く筈。