今日の一言コメント

タイトルの歌詞が聴いたことあるのに思い出せずに 音楽フォルダを総点検することがよるあります。 最近のCRESCENT MOONもかなり時間がかかりました。 全く分からないならいいんですが半端に口ずさめてしまうと 気になって仕事が手につかなくなったり。 ゲームはやったけどサントラは手に入れてないというパターンが最悪。 どうにかして元ネタ公開とかできませんかね?

 うーん、どうなんだろう。わざわざ前置きのところで触れるのもエレガントじゃないと思うンですが……Twitterなんかの方で毎朝タイトルネタの解説をする、くらいならいいかもしれません。そっちをチェックしていただくのはどうでしょう。

そういえば、長崎猫といえば、えきちょーは見つけることが出来たんですか?

 そうそう、入場券買って入ったけど見つけられなかった……もうちょっと生態を勉強していけばよかったかも。

light......まあ毎度よく思いつくなというトラブルの起こし方ですが(笑)
学習しないのだろうか。する気も無いんだろうな。

 一番ありがちなミスですね。未完成騒動とは違う工程で発生してますが、こういう時期はデリケートになって然るべき、かなぁ。

>首都圏最大級のプラネタリウムがリニューアルオープン
これは一度観に行きたいですね……しかし個人的にはイエナさんの活躍の場がどんどんなくなってることに物寂しさを感じます。大阪市立電気科学館のプラネタリウムに月参(日参できるほど近くに住んでなかった)してた身としては。
……そうだ、明石、行こう(JR西日本的に)。ついでに布引ハーブ園にも行ってみますかね……ってなんという聖地巡礼

 プラネタリアンからこもれびまで。関西圏はしばらく行ってないので、また夏辺りに行こうかなー。

複数攻略系ギャルゲエロゲのアニメ化で成功したものはあるのか
>ゲームの特性とアニメの特性は噛み合わない、という事実は曲げがたい。
まあ、Su氏も言ってるとおり、土台からして無理な話なんだよね。まず、全キャラ分やろうとすると必ず時間が足りなくなる。最低でも2クールは欲しいところだねぇ。で、そこに恋愛要素が絡むとなると、たとえ時間的に余裕があっても別の問題が出てくる。元記事にもあるように色ボケ主人公になるわけですな。でもって、そうならないようにうまくまとめようとしても、共通ルートはともかく固有ルートのシナリオはそのキャラありきのもの(のはず)だから簡単にはまとまらない。さらにそれが紆余曲折あってようやく結ばれるタイプのシナリオだとなおさら無理な話になってくる。つまりあれだ。欲張りすぎるからこける、と。シナリオなんてものは整合性があり、なおかつその流れが納得できるものであるべきだと思うんだけどねぇ。キャラビジネスだとやっぱり辛いのか?
>笑えばいいと思うよ。(CV:栗林みな実
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 思い切った割り切り、大事ですね。1ルートに絞ってそのキャラに係る要素をかき集めるのがベターかな。

「Lの季節2」が出るんですね。 期待せざるを得ないなぁ、これは! ハリー!ハリー!ハリー!

 ニュースコーナーで触れておきました。期待して待て?

旅行は移動そのものも楽しむための重要な要素だと思います。ゆったり何もしない楽しみというか、いわばリラリラリラックスたいむ(仮)です。あのラジオ開始三秒で脳が溶けたぜ

 血圧が下がって意識を失うところだったぜ! 癒されるってレベルじゃねーぞ……

Navelも今から延期カウントダウンボイスでも更新すればいいのに。

 ボイス数が本編並に膨大に(ry

長崎にゃごー!首輪付いてるてことは人懐こかったん?

 顔見たら逃げていきました! 俺の顔がキモくてサーセン……まあ、カメラに驚いたのかな。前向きに考えて。

トルコライスは「少年心を擽って仕方ない料理ベスト3」に入ると思う

 今回はトルコ特集旅行でした。丸3日で6回食いましたよ。

発売が伸びるラノベといえば 許せないと個人的に考えてるのはヤマモトヨーコ 作者は様々な物語を書き散らかし どれ一つとして完結してない。 もうあきれるやら。

 そう、作り手に完結の義務を課するなら、ラノベ作家には終身刑級の人が多いかもしれません。書籍は発売した時点で完結の義務はなく、エロゲにはある。それはやっぱり値段の違いじゃないかな、と帰結したりします。

My Story好きですよ?橋本みゆきでは一番くらいに。ぶち壊しなのは全くその通りですがアリスや花梨エンド後の透矢にはあれぐらい前向きであってほしいというか。

 雪さん派の俺はどうしたらいい!……というのは冗談ですが、確かに曲としては割と好きです。他の作品なら全然問題ないのに。

そもそもヤンデレと言うタグに拘泥する必要は無いんじゃないかな、と色々ぶち壊しにしてみる。
自分が、狂気は愛しこそすれ、ヤンデレ(と言う言葉が)嫌いなのはこの辺に起因するのかも。
かつてきっときっと黒楓様(KKKK=黒がKなのはCMYKから)を名乗る程度には熱かったけど、今の潮流にはものすごい断絶と温度差を感じる、どうしよう。

 まあ、普及は陳腐化や誤解と隣り合わせですから……そうして回っていくんです。

「旅行の目的」自分は遠出は基本的にバイクで移動しますから、バイクに乗るのが目的みたいなものがあるかな。行き先は二の次みたいな・・・ それとは別に、分かりにくいかもしれないけど「非日常を楽しむ」と言うと変ですか? 旅行じゃなくても「普段は行かない隣町に行く」とか「普段降りるバス停から二駅手前で降りてその間を歩いてみる」とか・・・‘いつもと違う場所に居る’ただそれだけの事が楽しかったりするんですよ。これは理屈では説明出来ないものなのかもしれませんね。でも楽しいんですよ。

旅行において場所そのものを楽しむという感覚、分かります。国内においても、地域ごとに違う文化、風土、その場所だけが持つ空気があり、普段自分が居る場所とは違うそれらは新鮮で、疲れた心に良い刺激をあたえてくれます。ちなみに、江ノ島にも行ったことがありますが、あのタイムスリップしたかのような情景にはずいぶんと癒されました。あと猫も。そのあと山海堂で「エクスカリバー」を買って帰ったのは内緒です。

 自分を捨てる感覚、知らない土地で何者でもない存在になるというか。Webに居るのもよく似たような理由? 違うか。

>それ以上に場所そのものを楽しむという考え方は一般的ではないんですかね。歩いたり、眺めたり、ただそこに居るだけでもいいと思うんですが。 先日上野公園の桜を拝んでいても思ったんですが、写真を撮ることばかりに気を撮られて、自分の目で桜を見ていないんじゃないかって人が多く見られました。最近は写メールもかなり綺麗に写りますけど、やっぱり自分の目で見て感じるその瞬間が一番素晴らしいものだと思うんですよね。勿体ないなぁ・・・。blog・mixiが流行りだした弊害でもあるのかもしれませんね。花より団子、団子よりmixi。なんだか世の中可笑しな方に進んでるような気がしてしまいます。

 そうですね……自分も写真撮るので何とも言えませんが、動かないものが相手ならまずは生で楽しんで、それから撮りたいです。猫はまず遠くから撮って、触らせてくれたら更に撮る感じで。

>場所そのものを楽しむという考え方
年パス持ちでもないのにディズニーランドに行ってアトラク一切乗らずに帰って来た(年パス持ってる人はよくやるそうですが。限定ピンズもらいに行くだけの入場とかするらしいです)ことがある身としては、テーマパークと普通の街という違いはあるとはいえこの考え方に大いに同意したいところ。ディズニーランドはあの雰囲気が好きなんですよ……まあ少数派である可能性は高いですが。

 レベル高いな! しかしああいう"演出"も大事で、ロケ地旅行なんかも同じかもしれません。

旅行にしてもおさんぽにしても、余裕がないと楽しめません。

 ま、それはそうなんですが……社会人の旅行はどうしてもバタバタしてしまいますね。今回も二日目がそんな感じでした。今は仕方ないかな。