今日の一言コメント

ミルリーフ、とりあえず死なないようDFだけ上げといて放っておいたのですが詰まったMAPでなんとなく起用してみたところ、 堅いは自己再生するわ遠距離攻撃するわで壁としては鬼のような強さに……


ミルリーフの竜型時の移動力の高さ(6)とHPの高さはガチ。 防御上げれば超機動防御壁に。

 なるほど、壁の方向性で育てるべきだったのか……殴られるのは可哀想だとか思ってしまう俺はパパ。今は必死でライとかアロエリを応援していますw 

ライ×リシェル 
リシェルがわがまま言ってライを振り回して、
ライは「ったく、しょーがねえなあ」でうまくいきそうな組み合わせですね。 
……よく考えたら最高じゃないか

 ああ、もちろん最高だとも! リビエルの可愛さ(ルシアンもライも魅了)も捨てがたいのですが、今のところベストカップリングかと。

light新作トークイベント御疲れ様でした。
私も先程ようやくレポを書き上げました。内容が多いだけに、整理してまとめるのが大変…w
しかし、あの内容で無料とは、個人的にlightに感服です。
>開場5分前、ガチャポン会館外階段に2人しか並んでなかった時にはどうなるかと思いました
同じ思いだったその2人の内の先頭が私だったり…(^^;) 結局、番号は20代後半だったのに、気が付けば最前列でモニター真正面でした。
多分、2列目右端のお方がSu-37さんだと予想しつつ、何も出来なかったチキンな私を笑って下さい。それでは、失礼致します。

 確かに、トークの内容としては非常に興味深いモノでした。キュアメイドカフェというハコも悪くないし、アレを無料でやったのが凄い。

>夏コミ紙袋の在庫、のような気もしますが……
右に同じですwww
まあ、粗品としてありがたく頂戴致しましたが。

 ルルルルのポスターとか既に三枚目で、微妙に扱いに困るんですがw

群青の空を越えて』をPS2で発売する。これは素直にうれしいです。サントラもムックもワッペン(笑)も買ったのに、ゲームを買ってないうちに時間経っちゃいましたから。正直、エロは不要w

 俺も全部買ったなぁ。しかしPS2に移植しても売れるとは思えない辺りが群青クオリティw 早狩氏は僕夏も群青も、売上げの割にはキッチリ移植されて幸せなのかしら。それとも完全版の布石なのか……

>台本をちゃんと
…………迎え角(ボソッ)

 お仕事としてその辺はキッチリしてほしいですねぇ。とはいえ専門用語が多い場合は、シナリオか音響の方からちゃんとした指導を行う方向でも対策してほしいかも。

あと剣の稽古ミニゲームはかえって安定してる。 3のもぐらたたきより簡単に100点取れるです。 パズルは天啓が降りてこないと無理!

 稽古は大分慣れてきました。しかしガーデンパズルはどうにも。考え込んでるウチに「SRPGをやっていると思ったら、いつの間にか詰め将棋をやっていた……」とポルナレフ化してしまいそう。

サモナイ4について。個人的主観ですが、妙にバトルがきつい気がする。特に17話あたりとか(詰まってます)。

 ブレイブクリアは相当キツいですね。ステ振り間違えてると結構詰まってしまう。なんだろう、本来シナリオで魅せるゲームじゃないと思うんですよね。それに加えて今回は主人公の背景が薄いというのもありますし。3は要素が上手く噛み合ってしまっていて、名作だったということでしょう。それでも関係性の中で何らかの成長が見られれば――とは思います。